2025年7月27日(日)杜のホールはしもと多目的室にて第12回ピティナ・ピアノステップ相模原夏季地区が開催されました。
当ステーションでは、活気ある円滑なステップの運営を目指し、地域の企業様ご協力のもと、政令指定都市相模原の芸術文化の向上、音楽教育を盛り上げる取組みを行っております。
今年は今商(株)、(株)牛久保、大沢郵便局、医療法人社団カワサキ歯科川崎医院、JINZA(株)、中国名菜敦煌、(株)丸大商興ハラグループ本部、北相トラベル(株)、POLA宮下店、(有)ムラタカンパニー、メロディアピアノスタジオ(敬称略)の11社に後援いただき、昨年にも増しスマートな運営ができるようになりました。
企業の皆さまにはステップの主旨に快く賛同いただき深く感謝申し上げます。今後もこの取り組みを継続し、幅広く理解を頂戴したく思っております。
お子様から大人の愛好家、専門家を目指す方など72組の皆さまに演奏いただきました。今年も学生さん、グランミューズの方の演奏が多いこと、継続表彰者が多かったことで音楽教育が浸透していることを実感いたしました。
皆さまの熱演に聴き入っておりました。
北川倫代先生(宮崎県)、桑原巌先生(東京都)、丸山京子先生(埼玉県)3人の先生方にアドバイザーをお努めいただきました。
・コンクールに向けて、いかにきれいに演奏するか
・音作りについて
・音楽を楽しんで
・お客様が音楽を聴いて幸せなとき
・ピティナピアノステップの活用法
・弾く前の準備
・グランミューズ(大人)の強みを活かして
・縦と横のバランスの作り方
・グランミューズへの賛辞
・音楽が好きだという気持ち
など、幅広くお話いただき、ご参加の皆さまはもちろん、スタッフも大変多くの事を勉強させていただきました。
音楽と共に、忙しくも充実した1日となりましたら、大変嬉しく思います。
来年は2025.8.2(日)『杜のホールはしもと多目的室』にて開催いたします。来年もお会いできますよう、スタッフ一同お祈り申し上げます。
広告掲載のご協力をいただきました会社の紹介(五十音順)
そしてそれぞれの写真に写っておりますのがメロディア相模原ステーション代表を務めるメロディアピアノスタジオ田中知子です。
【アドバイザーの先生方】

【継続表彰の様子】


【演奏の様子】



【受付の様子】
協力企業様のパンフレットをプログラムと一緒に配布させていただいました。


【ロビーにて】
ロビーの賑わいの中でPOLA宮下店様によるハンドマッサージと肌診断が行われ、ご来場の皆さまに豊かなひと時を過ごしていただきました。


【1日ステップをサポートしたスタッフ】

今年も無事に終えることができました。
ご支援・ご協力をいただきました全ての皆さまに感謝を申し上げます。
どうもありがとうございました。
Report:田中知子